樂樂福神社秋季大祭(兼ねて新嘗祭) 11月3日

秋祭のギャラリー

祭礼日が間近になると、当屋組の氏子によって祭礼の準備が始まります。

隅々まで掃き清めます
隅々まで掃き清めます
しめ縄作り
しめ縄作り
幟り立て
幟り立て
総代さんの的確な指揮
総代さんの的確な指揮
掃き清められた境内
掃き清められた境内
お疲れ様でしたお茶をどうぞ
お疲れ様でしたお茶をどうぞ

11月2日の午後5時、辺りが薄暗くなる頃、宵宮祭を斎行して秋祭の全ての神事が滞りなく執行されますように御祈願致します

宵宮祭
宵宮祭

11月3日、秋季大祭当日は早朝の神饌準備から始まります。辺りは暗く静まり返っています。

神饌盛付け1
神饌盛付け1
神饌盛付け2
神饌盛付け2

午前9時迄には殆どの準備を整えます。

準備が整った拝殿
準備が整った拝殿
神饌(仮神饌所・令和4年秋)
神饌(仮神饌所・令和4年秋)

定刻の午後1時、秋季大祭を宮司ほか3名の祭員と2名の樂員、舞姫4名の奉仕により、総代会長以下役員総代が参列して厳粛に斎行致します。

外陣に献供された大祭神饌
外陣に献供された大祭神饌
宮司祝詞奏上(旧座礼)
宮司祝詞奏上(旧座礼)
朝日舞奉納
朝日舞奉納
浦安の舞奉納(旧写真)
浦安の舞奉納(旧写真)
七五三詣祈願祭(旧座礼)
七五三詣祈願祭(旧座礼)

浦安の舞は大祭典終了後、境内の野外ステージでも奉納披露されます。

野外奉納披露(旧写真)
野外奉納披露(旧写真)

地元を中心に活動する「奥日野源流太鼓」による奉納演奏は鎮守の杜に響き渡り、樂樂福の神々の御神霊と共振する勇壮な響きです。

源流太鼓の奉納演奏
源流太鼓の奉納演奏

神賑行事の締め括りは総代会による紅白の「福餅」撒きです。

氏子や参拝者の開運招福・願望成就・家内安全・身体健全などを祈って賑やかに撒かれます。

撒餅行事
撒餅行事

祭礼を締め括る直会が社務所に於いて開催され、皆で和やかに歓談致しました。

机上には「折詰料理」のほか自然薯の「とろろ」や神饌にお供えした「天然真鯛」の活造り、なめこ汁等がお祭りの御馳走として供されます。

直会
直会

What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから